個人情報保護方針
マエダエステート
お客様情報利用目的について
弊社は、株式会社前田組の子会社として、「社会のお役に立つ企業」「お客様に信頼と満足のいただける仕事」「社内外での社会的責任を果たせる人間形成の場としての企業」という経営理念のもと、建設工事に密接に関連する不動産の賃貸借をはじめ、仲介・販売代理及び販売(分譲)その他関連諸事業などの業務を円滑に行うため、お客様に関する情報を取得、保有し、利用しております。弊社は、『こうした個人情報を保護し、適切に取扱うことは、事業活動の根幹をなす「お客様の安心と信頼」を保持するうえで、最低限必要な社会的責務である』と認識しております。
このような考えのもと
- 1. 弊社が事業を営む中で、商品やサービスあるいはこれに関連する情報提供の対象となるお客様ご本人、
- 2. それらに関係するご家族、資金・担保・建築用地などのご提供者、保証人、近隣住民の皆様、
- 3. お客様を弊社にご紹介下さった紹介者の皆様、
- 4. 弊社ウェブサイトをご利用頂いている皆様、
- 5. その他に弊社が催行いたしますセミナーや案内会などへ参加していただく皆様、
など広く弊社事業に関わるお客様のお名前、住所、生年月日、電話番号、ご職業その他各種の情報(以下、「お客様情報」といいます。)について、 その保護に関する弊社の基本方針を、次のとおりに定め、役職員一同がこれを遵守することによって、 お客様の個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。
また弊社は、この方針を誠実に実践するだけでなく、絶えず見なおし、改善、向上にも努めてまいります。
(なお、本個人情報保護方針は、平成17年4月1日より適用いたします。)
また、本方針につきましては当社ウェブ画面上(https://www.maedaestate.com)に掲載、並びに、本社1階お客様窓口(〒572-8505大阪府寝屋川市大成町1-1、電話072-824-4800)におきましてポスター掲示、パンフレットの備え置きをしておりますので、ご確認ください。)
01. 個人情報に関する弊社の基本姿勢
- 1. 弊社は、お客様情報に適用される「個人情報の保護に関する法律」その他の関係法令などを遵守するとともに、一般に公正妥当と認められるお客様情報の取扱に関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。
- 2. お客様情報の取扱に関する諸規程を明確にし、弊社の全ての役職員に対し周知徹底するとともに、必要な教育を行い、お客様情報を管理いたします。また、弊社の取引先等に対しても適切に取り扱うよう要請いたします。
- 3. 弊社が保有するデータベースについてはセキュリティ対策を講じます。
- 4. 弊社は、お客様情報保護のための管理体制及び取組を継続的に見直し、その改善に努めます。関係法令などには、経済産業省の告示する「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」や国土交通省の告示する「国土交通省所管分野における個人情報保護に関するガイドライン」などを含みます。
弊社の主要な業務委託先に対しては、「秘密保持に関する覚書」を締結し、委託先におけるお客様情報の保護管理を要請いたします。
弊社の全ての役職員(役員・社員のほか嘱託社員、派遣社員、パートタイマー、アルバイトを含む全ての従業者)が、お客様情報の取扱い及び管理に際し、必ず本方針を遵守します。また、弊社がお客様情報を預託する業務委託先にも本方針を遵守するように求め、適切に監督いたします。
02. 弊社が保有するお客様情報
弊社は次のようなお客様情報を保有しています。
- 1. 弊社とのお取引並びにサービス提供に伴い入手したお客様情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、勤務先情報、保有資産情報、各種ID番号、弊社との間に交わされる申込書や契約書に記載された個人情報や物件情報など)。
- 2. お取引内容の履行に伴い発生する取引履歴、サービス提供情報など。
03. お客様情報の利用目的
弊社は、お客様情報の取得に際しては、利用目的を特定して、ご本人へ通知又は公表し、あらかじめ特定された目的以外には利用いたしません。
あらかじめ公表する利用目的の内容につきましては、別途 「マエダグループ・お客様情報利用目的」に記載のとおりです。
また、法令の定めに従う場合を除き、別紙に記載された目的以外の目的でお客様よりの情報を取得、利用させていただく場合は、利用目的、利用方法、利用範囲等の内容をご説明し、個別にご本人の同意を得たうえで行います。
04. お客様情報を取得する方法
弊社は、不正な手段により、お客様情報を取得いたしません。
弊社は、商品・サービス提供のステップに合わせ、適宜、必要なお客様情報のご提供をご本人にお願いしてゆくほか、より良い商品やサービスを開発するために、アンケート調査等のご協力をお願いする場合がございます。
第三者からのご紹介により取得する際は、適法に行うものとし、こうして取得した際は、すみやかにご紹介先のお客様にご連絡をとらせて頂き、この旨ご報告いたします。
05. お客様情報の保護管理
お客様情報の管理にあたっては、弊社の個人情報保護責任者の統括のもと、管理責任者を置き、関係する法令その他の規範に従った適切な管理を行うとともに、外部への流出の防止のために最大限の注意を払います。
また、外部からの不正アクセス、または紛失、破壊、改ざんなどのお客様情報漏えいリスクに対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施します。
弊社は、保有するお客様情報につきましては、一般的な犯罪対策に加え、お客様情報取扱いルールの制定、社員教育、管理責任者の配置など組織体制面や、ネットワーク取扱いルールの制定、社員教育、管理責任者の配置など組織体制面や、ネットワークを利用した不正アクセスの防止措置やファイヤーウォールなど情報通信技術面において、合理的かつ適切な安全対策を施し、漏洩、滅失又は毀損から保護します。
06. お客様情報の外部委託
弊社は、お客様情報の取扱いを外部に委託することがありますが、その場合においても、お客様情報の安全管理が図られるように適切に管理・監督いたします。委託先における適正な取扱いを確保するための契約締結、実施状況の点検などを行います。また、外部からの不正アクセス、または紛失、破壊、改ざんなどのお客様情報漏えいリスクに対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施します。
業務委託などにより、必要に応じてお客様情報を委託先へ預託する場合には、当該委託先がお客様情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、当該委託先においても、お客様情報の安全管理、秘密保持、再提供の禁止など、お客様情報の保護を義務付け、適宜適切な弊社の管理・監督を実施いたします。
弊社が外部委託したお客様情報の保護に関しましても、ご本人に対し、弊社が直接管理責任を負います。
委託業務完了後は、預託したお客様情報につきましては適切な時期に安全に回収又は消去します。
07. お客様情報の共同利用のご了解
弊社は、お客様情報を、親会社の株式会社前田組との間で共同利用しますが、その内容は次のとおりです。
なお、お客様情報の共同利用における責任者は、株式会社前田組とし、弊社は連帯してその責任を負います。
1. 共同利用会社の範囲
|
株式会社前田組 |
---|---|
2. 共同利用するお客様
個人データの項目 |
Ⅰ.お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、生年月日、 Ⅱ.お取引内容の履行に伴い発生する取引履歴、サービス提供情報など。 |
3. 共同利用の目的
|
マエダグループは、主に北河内地区における土地有効活用事業や住宅関連事業をはじめとする各種事業において、総合的なサービスを、グループ一体となって、効率よく提供するためにグループ会社間において各社が取得したお客様情報を共同利用します。 |
そのほか、それぞれの企業の営業案内、催し物内容のご案内、各種の有益情報のご提供などのために、利用させていただきます。
なお、このための利用についてお客様よりお申し出があるときは、直ちに情報の共同利用を停止いたします。
(オプトアウト)詳細は、別途に定める「マエダグループ・お客様情報利用目的」をご覧下さい。
08. お客様情報の第三者提供の制限
弊社は、お客様情報を、親会社の株式会社前田組との間で共同利用しますが、その内容は次のとおりです。なお、お客様情報の共同利用における責任者は、株式会社前田組とし、弊社は連帯してその責任を負います。
1. 共同利用会社の範囲
|
株式会社前田組 |
---|---|
2. 共同利用するお客様
個人データの項目 |
Ⅰ.お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、生年月日、 Ⅱ.お取引内容の履行に伴い発生する取引履歴、サービス提供情報など。 |
3. 共同利用の目的
|
マエダグループは、主に北河内地区における土地有効活用事業や住宅関連事業をはじめとする各種事業において、総合的なサービスを、グループ一体となって、効率よく提供するためにグループ会社間において各社が取得したお客様情報を共同利用します。 |
そのほか、それぞれの企業の営業案内、催し物内容のご案内、各種の有益情報のご提供などのために、利用させていただきます。
なお、このための利用についてお客様よりお申し出があるときは、直ちに情報の共同利用を停止いたします。(オプトアウト)
詳細は、別途に定める「マエダグループ・お客様情報利用目的」をご覧下さい。
弊社は、特に必要とされる場合を除き、ご本人の同意を得ることなくお客様情報を第三者に開示・提供することはありません。
原則として、弊社は、ご本人の同意を得ることなく、お客様情報を第三者(共同利用会社及び業務委託先を除きます。)に提供いたしません。
ただし、次のとおり特に必要とされる場合には、必要な範囲内に限りお客様情報を第三者に提供することがありますので、
あらかじめご了承をお願いします。
- (1) 法令によって開示・提供を求められた場合。
- (2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
- (3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
- (4) 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、あるいはその委託を受け法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
- (5) 利用目的の達成に必要な範囲内の業務委託において、お客様情報の保護を義務付けている委託先へ、
必要最小限のお客様情報を提供する場合。 - (6) 必要があり、統計的なデータなどご本人を識別できない状態で資料として、提供、公開する場合。
09. お客様情報のご本人による管理(開示・訂正・削除・利用停止・消去)
弊社は、お客様情報を、親会社の株式会社前田組との間で共同利用しますが、その内容は次のとおりです。なお、お客様情報の共同利用における責任者は、株式会社前田組とし、弊社は連帯してその責任を負います。
- 1. お客様は、弊社保有のご本人に関する個人データについて、いつでも弊社に対し開示するよう求めることが出来ます。お客様から、自らに関するお客様情報の開示を求められた場合は、お申し出いただいた方が御本人であることを弊社所定の方法により確認させていただいたうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
- 2. 弊社の保有するお客様ご本人の情報について、訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方が御本人であることを弊社所定の方法により確認させていただいたうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で調査を行い、情報の訂正、追加または削除をします。
- 3. 弊社の保有するお客様ご本人の情報について、利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方が御本人であることを弊社所定の方法により確認させていただいたうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止または消去します。これらの情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、関係法令に基き保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。
- 4. 以上の開示及び訂正または削除については、下記、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
お客様は、下記の「お客様情報に関するお問い合わせ先」を通じて、ご本人が識別されるお客様個人データについて開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求が可能です。ただし、預託を受けている情報等弊社がこれらの措置を直接実施する権限を有しないものや、6ヶ月以内に消去されるものを除く、保有お客様個人データ(個人情報保護法上の「保有個人データ」に該当します。以下同じです。)に限られますので、ご了承願います。
万一、弊社よりご請求に応じられない合理的な理由がある場合には、その旨適切にご説明申し上げます。
なお、ご請求に際しましては、ご請求がお客様ご本人によるものであることを確認する手続きにご協力頂くこと、保有お客様個人データの抽出及び、これに伴う適切なご説明の準備には一定の日数を要すること、また、実費を勘案した適切な手数料のご負担をお願いする場合があることにつき、あらかじめご了承下さい。
10. 本方針の更新と変更
弊本方針及びその変更等の情報は、弊社ウェブサイト画面、及び本社・各事業所の店頭などにおいて掲示または備え置く紙面により、公表いたしますお客様情報に関する弊社方針は、弊社ウェブサイト(https://www.maedaestate.com/)において公表し、また本社、各事業所(店舗)においては、本方針の紙面を常備いたします。
本方針は、必要に応じて変更することがありますが、これにつきましても、上記の方法にて公表するほか、変更内容に応じて必要と思われる合理的かつ適切な方法により、公表又はご本人への通知などを行います。
11. お客様情報に関するご請求・お問い合わせ
お問い合わせ先 |
株式会社マエダエステート |
---|---|
住所 |
〒572-8505 大阪府寝屋川市大成町1番1号 |
電話 |
072-824-4800 |
FAX |
072-824-2552 |
メールアドレス |
弊社のお客様情報に関する、上記9.のお申し出及びその他のお客様情報に関するお問い合わせなどは、上記の窓口へ電話、郵便または電子メールでお申込みください。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、ご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により回答いたします。また、お申し出に当たっては、所定の申込書面をご提出いただきます。
なお、受付時間は弊社定休日(原則として毎週の水曜日、日曜日、祝日、盆・正月の休業日)を除く日の午前9時30分から午後5時30分までとなります。
平成17年4月1日
株式会社マエダエステート
代表取締役 前田浩輝
マエダグループ
お客様情報利用目的について
マエダグループは、土木・建築の工事請負、建物リニューアル、不動産の販売や賃貸に関する事業をはじめとする「生活空間から街づくりまで」の幅広い総合建設不動産事業を営んでおりますが、これらの事業の遂行に必要な範囲で、適切にお客様情報を利用いたします。
マエダグループでは、株式会社前田組と株式会社マエダエステートとの間で、各社の取得するお客様情報を共同利用することを定め、その旨公表しておりますが、当該お客様情報共同利用会社における保有お客様情報を下欄の目的以外で利用する場合や、下欄の目的以外で利用するために新たにお客様情報を取得する場合には、あらかじめ利用目的等必要な事項を、合理的な方法によりご通知し、ご本人の同意を得た上で行います。
01. お客様情報の利用目的
- 1. 下記《マエダグループの主たる事業》における工事請負、各種商品・サービスの提供や、及びこれらのアフターサービスの提供のため下記の(1)~(11)に記載の利用。
- (1) 土地の有効活用や建物施工・修繕に関する提案のための調査・測量、企画、設計、見積り
- (2) 工事請負契約締結、法令に基く許認可手続き、施工、引渡手続き、定期点検、近隣住民への挨拶・説明・工事現場事務所の設置
- (3) 屋上緑化工事・環境商品・省エネ商品に関する調査、企画、商品販売・取次ぎ、据付工事
- (4) 病院・診療所・介護施設などの開業支援のための調査、企画、設計、各種名簿の取得、現地案内、事業調査・コンサルテーション・見込み顧客への説明会案内・DM送付と催行
- (5) 分譲マンション・商業ビル・倉庫・宅地分譲・戸建住宅分譲などの不動産売買・交換に関する調査、企画、法令に基く諸届けや近隣住民への挨拶・説明、他社売買事例やその他のマーケット調査(戸別訪問・各種名簿の取得など)、売買契約締結、工事発注先の選定・契約、設計・監理、
- (6) 前号(5)に関する物件販売のための調査、取引相手方の探索、現地調査、管理組合設立と入居者名簿・管理組合規約等の作成、管理会社の選定、モデルハウス設置、販売代理先の選定
- (7) 競売物件への入札、官公庁が行う競争入札への参加、現地調査・物件情報の閲覧
- (8) 前田グループの会社が、土地・賃貸マンション等の不動産を借受け、転貸借業を行うための物件調査、賃借希望者募集のための情報提供や取引相手方の探索、近隣成約事例などの調査
- (9) 賃貸物件の貸主代理人として、借主の募集、重要事項説明・現地案内、入居者選定・審査、賃貸借契約締結、室内改修、法定等の設備点検、突発的な事故への対応、家賃等の回収・督促・精算、退去立会,清掃、その他の物件保全や管理の活動、管理委託契約の締結
- (10)前号(1)から(9)までに関する不動産の売買・貸借に係る取引相手方の探索、宅地建物取引業者や取引の相手方などの取引関連者あるいはその他関連事業者などへの情報の提供と収集、指定流通機構への登録やインターネットの広告サイトへの掲載、広告チラシ等の作成・配布、重要事項説明、現地案内、当事者としてもしくは代理・仲介者としての契約調印、引渡手続、成約情報の掲載・連絡、売買・賃貸等に関する価格査定資料としての保存と利用(価格査定に用いた成約情報は、宅地建物業法第34条の2第2項に規定する「意見の根拠」として仲介の依頼者に提供することがあります)
- (11)指定流通機構は、提供を受けた物件情報及び成約情報を同機構の会員たる宅地建物業者や公的な団体に提供するなどの指定流通機構の業務のために利用
- 2. 下記《マエダグループの主たる事業》における商品・サービス提供に関連または付随するする各種手続(金融機関融資、開発や建築その他に係る法令等の許認可取得、登記等)の支援、取次、及び関連付帯事業活動(損害保険代理業務、引越業者紹介取次ぎ業務、賃借人の家主に対する入居保証に係る保証会社斡旋取次ぎ業務)。
- 3. マエダグループの各種事業における営業支援活動(商品・サービスに関する資料等のお届け、資産活用関連の具体的事例や税制に関する情報提供やセミナー・見学会などの開催通知等)、パブリックリレーションズ、その他営業に係るお取引先への不動産に関連する事項の支援、情報提供と収集、コンサルテーション、税理士・司法書士・弁護士・土地家屋調査士等の専門家や融資金融機関などの紹介、並びにそれらとの情報交換。
- 4. 上記各号に関連する新しい商品・サービスの開発、企画、既往の商品・サービスの改善、並びにそれらに付随するアンケート調査、公表済みの第三者提供の個人情報や資料・データの収集・分析。
- 5. 上記各目的に付帯する調査、企画、地域住民へ各種情報を提供するWEB運営、地球環境商品の販売取次、会員組織による住宅の緊急修繕対応サービス。
- 6. 下記《マエダグループの主たる事業》に付随する、お客様にとって有用と思われるマエダグループ並びにその提携先の案内や取扱いの商品・サービスに関するDMやサンプルの送付
- 7. 次の「2.お客様情報の第三者への提供について」に記載のとおりの第三者への情報提供
マエダグループの主たる事業
01. 各種建設工事の請負業務
土木工事、宅地造成、並びに公共施設、マンション、商業施設、医療・福祉・教育・厚生施設、スポーツ・レジャー施設、工場・倉庫、戸建住宅・分譲住宅などの建築工事、リフォーム並びにこれに付随する外構・造園等各種建設工事に関する、設計、設計監理及び施工の請負
02. 不動産売買・交換業務
公共施設、宅地等の土地、戸建住宅、高層住宅、賃貸住宅、商業施設、医療・福祉・教育・厚生施設、スポーツ・レジャー施設、事務所、店舗等の売買及び交換
03. 不動産賃貸借業務
宅地等の土地、戸建住宅、アパート、マンション、商業ビル、事務所、店舗等の賃貸借及び代理、仲介
04. 不動産管理業務
オーナーの代理人として行う賃借人の募集、選択・審査、契約書締結、賃料等の請求と精算、賃料等不払者への督促、入退去の立会、苦情処理、清掃・除草、各種設備の保守点検など
05. 不動産仲介業務
不動産の売主・買主、貸主・借主、交換依頼者の双方又は一方の代理人・仲介人として行う仲介・斡旋業務
06. 地域開発・都市開発関連業務
地域開発、都市開発、土地造成及び環境整備に関する調査、企画、設計、施工、監理、マネージメント及びコンサルティングの受託
07. 前各号に付帯する諸事業及びサービス提供
土地建物の高度有効利用計画、遊休土地の事業化推進、開発計画の企画立案の受託、及び不動産活用に関する総合コンサルタント業務、不動産鑑定評価、測量、耐震テスト、土壌汚染測定などの受託、損害保険代理、引越業者紹介取次ぎ、地球環境商品の販売取次ぎ、会員組織による住宅の緊急修理対応サービス
02. お客様情報の第三者提供について
上記1.の利用目的には、お客様へのサービス提供に伴い必要となる、次の第三者提供が含まれています。
- 1. 不動産販売事業や不動産賃貸事業における不動産流通サービスの提供においては、サービスの性質上、取引の相手方の探索や契約等手続きの支援、取次の中で、お客様情報や取引対象物件情報を、取引希望者や仲介業者、指定流通機構、インターネット物件情報ウェブサイト運営者等次に記載の第三者に提供することがあります。また、当該提供物件が成約に至った場合は、成約の旨を連絡のうえ、必要に応じて成約情報を掲載(氏名は含みません)することがあります。
- (1) お客様から委託を受けた事項についての契約の相手方となる者、あるいはその見込み者
- (2) 他の宅地建物取引業者、取引の相手方を紹介いただけるお取引先
- (3) インターネット広告、その他の広告の掲載事業者及び団体
- (4) 指定流通機構(専属専任もしくは専任媒介契約が締結された場合は、宅地建物取引業法に基づき、同機構への登録及び成約情報の通知が宅地建物取引業者に義務付けられます)
- (5) 司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁護士
- (6) 融資等に関する金融機関関係
- (7) 対象不動産について管理の必要がある場合における管理業者
- (8) 弊社の管理が生じる場合は、管理委託契約の重要事項説明書に定める業務委託先及び管理費引落しの際の取扱金融機関、管理組合役員
- (9) 入居希望者様の信用照会のための信用情報機関(入居保証に係る保証会社など)
- (10)入居者様が賃料を滞納した場合の滞納取立に係わる第三者(弁護士など)
- (11)お客様にとり有用と思われる当社提携先
- 2. 提供される個人データの項目第三者に提供されるお客様データの項目は次のとおりです。
- (1) お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、勤務先情報、保有資産情報、各種ID番号、弊社との間に交わされる申込書や契約書記載または添付された個人情報や物件情報及び成約に関する情報。
- (2) お取引内容の履行に伴い発生する取引履歴、サービス提供情報など。提供されるデータは利用目的を達するに必要な範囲内で、かつ最小限のデータといたします。
- 3. 提供の手段又は方法
新聞、雑誌、書籍、チラシ、パンフレット、インターネット等の一般的な広告媒体を用いた公表又は取引希望者や仲介業者からの依頼に基づく電話、FAX、電子メール又は郵便等の一般的な通信手段を用いた情報提供。
- 4. 提供の停止について
お客様ご本人のご請求により、お客様個人データの第三者への提供はすみやかに停止いたします。(オプトアウト)
03. お問い合わせ・相談窓口
お問い合わせ先 |
株式会社 前田組 担当部署:総務部 |
---|---|
住所 |
〒572-8505 大阪府寝屋川市大成町1番1号 |
電話 |
072-824-1111 |
FAX |
072-824-6800 |
メールアドレス |
お問い合わせ先 |
株式会社マエダエステート 担当部署:不動産管理部 |
---|---|
住所 |
〒572-8505 大阪府寝屋川市大成町1番1号 |
電話 |
072-824-4800 |
FAX |
072-824-2552 |
メールアドレス |
平成17年4月1日
株式会社マエダエステート
代表取締役 前田浩輝
マエダグループ
お客様情報の共同利用について
マエダグループは、「生活空間から街づくりまで」暮らす人々の息づかいを直接感じ取りながら、地域の振興に役立つ社会基盤づくりに取組むことをモットーに、情報力・創造力・管理力・サービス力を駆使し、グループ一体となって、コンサルティングからアフターサービスまで、トータルに効率良く対応しお客様に満足をしていただくべく、グループ会社間において、各社が取得したお客様情報を共同利用いたします。
共同利用につきましては、株式会社前田組及び株式会社マエダエステートのそれぞれの「お客様情報保護方針」7.に記載をしておりますが、ここに取り纏めてご説明いたします。お客様情報の利用に関しましては、共同利用会社各社がそれぞれ責任をもって行いますが、株式会社前田組が責任会社となり、各社の共同利用につきましても全て連帯して責任を負います。
01. 共同利用するお客様個人データの項目
- マエダグループは、グループ各社が取得したお客様情報を共同利用しますが、
お客様個人データのうちで共同利用される項目は次のとおりです。- (1) お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、勤務先情報、保有資産情報、各種ID番号、弊社との間に交わされる申込書や契約書記載または添付された個人情報や物件情報及び成約に関する情報。
- (2) お取引内容の履行に伴い発生する取引履歴、サービス提供情報など
02. 共同利用会社の範囲及び責任会社
グループ会社名 |
お問い合わせ先 |
---|---|
株式会社前田組
(共同利用責任会社) |
電話番号 : 072-824-1111 |
株式会社マエダエステート
|
電話番号 : 072-824-4800 |
上記グループ会社の再編(合併、分社化)が行われた場合には、お客様個人データの移転が発生する場合がありますのであらかじめご了承下さい。
03. 共同利用の目的
別途、マエダグループのお客様情報共同利用会社において定める「マエダグループ・お客様情報利用目的」の範囲とし、これを共同利用会社全社共通の利用目的とします。なお、このための利用についてお客様よりお申し出があるときは、直ちに共同利用を停止や削除いたします。(オプトアウト)
04. お問い合わせ・相談窓口
お問い合わせ先 |
株式会社 前田組 担当部署:総務部 |
---|---|
住所 |
〒572-8505 大阪府寝屋川市大成町1番1号 |
電話 |
072-824-1111 |
FAX |
072-824-6800 |
メールアドレス |
平成17年4月1日
株式会社マエダエステート
代表取締役 前田浩輝