BUSINESS 業務内容

賃貸不動産管理

リフォーム

室内改修、リフォームなら、
マエダエステートにおまかせください。

単純にきれいにするだけではない、
一日も早く入居者が決まるリフォームをご提案いたします。
グループ企業である建設会社、前田組と共に施工を行いますので、
安心しておまかせください。低価格でご提供させていただきます。

リフォームのポイント

入居者の目線で

オーナー様の好みで内装の柄などを決めていませんか?実際に住まれる入居者の立場で検討することが重要です。
最も多いタイプの入居者は、30歳前後のご夫婦と言われています。 狙うべきターゲットのニーズを汲み取ったリフォームを行いましょう。

人気の設備

光とカラーについて

光源には、蛍光灯や白熱球、太陽光とあります。蛍光灯は白く映り明るく冷たいイメージになり、白熱球は橙色く映り暗く暖かいイメージになります。太陽光はその中間といえるでしょう。
クロス(壁紙)が、以外と重要です。クロスにも凹凸があり、この凹凸をうまく利用することで室内の光の効果を発揮でき、雰囲気を明るくも暗くもできるのです。クロスやフロアのカラーは、1部屋で1色が基本です。
部屋全体をコーディネイトすること。個々のパーツで決めるのはまとまりがなく厳禁です。一番無難な色は茶系です。
なぜなら、建具は木目調の柄や実際の木材を使用していることが多く、茶系であればうまくなじみます。

バリアフリー

生活を営むうえで支障がないように

バリアフリーとは、身体障害者や高齢者が生活を営むうえで支障がないように商品を作ったり建物を設計したりすることを言います。
一般的には、建物の段差をなくす「建築障壁除去」という意味で使われることが多いです。
段差のない間取りは、高齢化の進む日本においてかなりニーズの高いものと言えます。また、最近では、高齢者だけでなく、小さな子供を持つ夫婦など若い年齢層にも人気があります。
最大のバリアフリーは、エレベーターの設置です。高齢者や障害者にとって一番の負担は、階段の上り下りになります。ですから、エレベーターの有無は、入居者にとって重要なポイントです。
すでに、エレベーターが設置されているマンションでは、バリアフリーの一番の問題点がクリアされており、ほぼ室内のバリアフリー化だけですみます。

バリアフリーの例

段差をなくす

手すりの設置

車椅子での室内移動ができるように

障害者も使える風呂やトイレ、ベッド

  • ※段差をなくす施工方法としては、一番高いフロアーを基準に、他のフロアーの高さを合わせる方法で、施工できる場合が多いです。

リフォーム事例

施工後このようになりました。リフォームにより、こんなに垢抜けた雰囲気に変身します!

BEFORE

AFTER